interchangeについて サイトマップ  
 
メンバー研究の内容発表論文など活動の記録学生の部屋アクセス
中村研究室での学生生活を,少しだけみなさまにご紹介します.
公式な活動については,「活動の記録」をご覧ください.

2012

2012-06-19~22(晴れたり降ったり) 
        Traffic Engineeringのショーケースや!!

 

  
 
 
 

  
 

  
 

シンポジウムに参加するため(活動の記録をご覧ください),
アメリカはフロリダ州まではるばる行って参りました!!
中村先生曰く,そこは「Traffic Engineeringのショーケース」.
至る所で,生きた交通工学を体験することが出来ました.

←生活道路には速度抑制のためのハンプありー




←さらに通過交通防止のために,わざと通れないように分断された交差点ありー





←もちろんラウンドアバウトありー





←これが噂のAWSC=All-Way Stop-Controlled (全方向一時停止)交差点!!






←高速道路(Freeway)では,一部の車線のみに課金するManaged Laneまで!!
時間帯によって値段が変わるんですよー



←でも最終的には信号交差点が気になる存在vv
アメリカの信号交差点は,車線ごとに信号が付けられています.
その吊り方のおおざっぱさ(?)には圧倒されます.
サイクル長の短さにもたまに驚きます.
まだまだ紹介しきれないほどたくさんの面白いTraffic Engineeringに出会えたフロリダでした.


颯爽と左ハンドルを乗りこなし,
たくさんの体験学習(!?)をさせて下さった中村先生,
ありがとうございました!!
サングラス姿,ワイルドだろ~
旅先では,父の日が近かったこともあり,よく親子に間違われた三人でした(笑)


たくさんのものを見て,聞いて,感じた日々でした.
この経験をこれから伝え,生かしていきましょう…!!


2012-06-05(曇り) とうとう登山は始まって…

 

  

  


M2の修論研究の本格的始動を告げる(?)・中間報告会が行われました!
今年のM2の三名の発表前日の様子は
←こんな感じです.
(M2より一生懸命書き物をしているり●っクマはご愛嬌)

上の写真ではおどけたポーズをとっている中野君も,
カメラを意識しないところでは,
←こんな感じです.

これから,2月の修論提出までの長距離走!
三人支えあって頑張ってね!!

本番の発表の様子は,活動の記録をご覧ください.

2012-06-02(晴れ) 京旅行・朝のすすめ

 

  

京都大学で開催された土木計画学研究発表会に参加してまいりました!!
今回は特に自分の中で研究に対する問題意識がはっきりしてきてからの参加ということで,しかも関連研究がたくさんあったので,とっても勉強になったなぁと思いますo(^-^)o
そして,研究室内部にいると実はレアである「浅野助教の発表」も見られました.やっぱり参考になるところが山程ですね…!!
各方面でご活躍のOBの方々との再会でき,いろいろアドバイスいただけたことも,とってもためになりました.頼りになる先輩がたくさんいてうれしい限りです.

さてさて,学会でお会いした某OBのすすめにより,学会翌日早朝から清水寺にお参りしてまいりました!
さすが朝6:00!!
いつもは超満員の清水の舞台がご覧の通りの静寂さ…
こんなに人が少ない京都は初めてでした.
京都の朝は,普段の観光地としての喧騒がなく,とっても良い雰囲気でしたよ.
京都にご旅行の際は,ぜひ,この朝の貴重なひと時を味わわれることをお勧めします☆

  
    

 

 

  

 

 

 

 

 

   
 関連ページ : 学生の部屋 | 学位論文(卒業/修士/博士論文) |
(c)interchange Nakamura Lab. 2008