| 
              
            
        2023/12/27|
			 冬の合同研究発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室との合同研究発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            2023/11/24-26|
			 土木計画学秋大会@東京都立大学 
            	
				 当研究室からは,張講師, 
				D2のWangがそれぞれ研究発表・討議を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/11/04|
			
			 鈴木弘司先生就任祝いパーティー 
            	
				 鈴木弘司の就任をお祝いするため、研究室のメンバーと研究室のOB・OGとともにパーティーを開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/09/27|
			  
			   博士学位取得 
            	
				 関原敏裕氏が博士(工学)を取得しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/09/11| 夏の合同研究発表会 
            	
				 M2とB4の学生が、研究の枠組みや分析結果について議論しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/08/08-09| 夏合宿@福井 
            	
				 4年ぶりの夏合宿に出かけました. 
				また,学生の研究について教員と議論しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/09/03-05| 第43回交通工学研究発表会 
            	
				 中村教授,OB稲本がそれぞれ研究発表・討議を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/07/28| 博士論文公聴会 
            	
				 関原敏裕氏の博士論文公聴会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
		  
            
              2023/07/27| 秋の修士論文発表会 
            	
				 本研究室のM2の学生が研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
		  
            
              2023/07/17-21| WCTR2023 
            	
				 本研究室のD1の学生が研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
		  
		    2023/03/27| 
			名古屋大学卒業式・修了式(春入学)と記念パーティー 
            	
				 春入学の卒業式・修了式を行いました.M2の稲本が修士学位、B4の服部が学士学位を取得しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
              2023/02/02| 修士論文発表会 
            	
				 本研究室のM2の学生が研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
		  
		   2023/01/30| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のB4の学生が研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2023/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
            
			2022/12/28| 
			冬の合同研究発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室との合同研究発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
				2022/11/11-13| 
			土木計画学研究発表会@琉球大学 
            	
				 土木計画学研究発表会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			2022/09/27| 名古屋大学修了式(秋入学) 
            	
				 秋入学の修了式を行いました.M2のWangが修士学位を取得しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			2022/09/01| 
			夏の合同研究発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室との合同研究発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			 2022/08/10| 交通工学研究発表会 研究奨励賞 受賞 
            	
				 交通工学研究発表会研究奨励賞を受賞しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			2022/08/08-09| 
			交通工学研究発表会@早稲田大学 
            	
				 交通工学研究発表会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			 2022/07/29| 
			秋の修正論文公聴会 
            	
				 本研究室のM2の学生が研究成果を発表しました.
				詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
				こちらをご覧下さい.   2022/04/01| 
			張馨講師就任 
            	
				 張馨氏が環境学研究科の講師に就任しました.おめでとうございます.
  
          2022/03/31| 
			柿元助教,関原研究員退職 
            	
				 柿元助教,関原研究員が退職しました.今後とも中村研究室をよろしくお願いします.
            
               2022/03/25| 
			名古屋大学卒業式・修了式(春入学)と送別会 
            	
				 春入学の卒業式・修了式を行いました.B4の富永が学士学位を取得しました.夜には,柿元助教,関原研究員とB4の富永君の送別会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
              2022/01/31| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のB4の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2022/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
			              
            
              
				  
			            
			              
            
                        			            
			             
			 2021/12/28| 
			博士学位取得 
            	
				 近田博之氏が博士(工学)を取得しました.詳細は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
                2021/12/27| 
			冬の合同発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室と合同で,研究進捗発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2021/11/26| 中村先生の還暦パーティー 
            	
				 中村先生の還暦をお祝いするため、研究室のメンバーと研究室のOB・OGとともに還暦パーティーを開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください 
			            
			              
            
			2021/11/15| 博士論文公聴会 
            	
				 近田博之の博士論文公聴会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください 
			            
			              
            
			2021/09/28| 
			博士学位取得 
            	
				 エマニュ 
				ヨナス ミナル氏が博士(工学)を取得しました.詳細は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2021/09/27-29| 
			  国際博士セミナー 
            	
				 国際博士セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録.   
			            
			              
            
              2021/09/21| 
			夏の合同発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室と合同で,研究進捗発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              
			2021/09/12-14| 第14回東アジア交通学会(EASTS)国際会議 
            	
				 第14回東アジア交通学会(EASTS)国際会議が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	
			2021/08/10-11| 第41回交通工学研究発表会 
            	
				 第41回交通工学研究発表会が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	2021/08/04| 博士論文公聴会 
            	
				 Yonas 
				Minalu EMAGNUの博士論文公聴会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
			2021/07/29| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のM2の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2021/07/02 |  東京大学との合同セミナー(4th TOMEI-STER) 
            	
				 名古屋大学で東京大学との合同セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  2021/06/07 | 博士学位取得 
            	
				 柿元祐史氏が博士(工学)を取得しました.詳細は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  
			2021/06/05-06| 第63回土木計画学研究発表会 
            	
				 第63回土木計画学研究発表会が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	2021/04/16| 博士論文公聴会 
            	
				 柿元祐史氏の博士論文公聴会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
			2021/03/25| 学位記授与(春入学) 
            	
				 春入学学生の学位記授与が行われました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
			2021/02/04-05| 修士論文公聴会 
            	
				 本研究室のM2の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2021/02/02| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のB4の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2021/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
			              
            
                
			2020/11/13~15| 第62回土木計画学研究発表会 
            	
				 第62回土木計画学研究発表会が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	2020/10/13-15| 
			国際博士セミナー 
            	
				 国際博士セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録.                                                  
			            
			              
            
            	2020/09/17| 
			夏の合同発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室と合同で,研究進捗発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2020/08/06| 博士論文公聴会 
            	
				 D3の朱宏君の博士論文公聴会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2020/07/30| 修士論文公聴会 
            	
				 本研究室のM2の学生が研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい.  
			2020/06/10|  
			道路と交通論文賞 受賞 
            	
				 共同研究員の近田博之氏が,中村教授との共著論文で(公財)高速道路調査会 
				令和元年度「道路と交通論文賞」を受賞しました.詳しくは活動の記録,および研究室の受賞歴をご覧下さい.  
			2020/03/25| 学位記授与(春入学) 
            	
				 春入学学生の学位記授与が行われました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2020/02/06-07| 修士論文公聴会 
            	
				 本研究室のM2の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2020/02/03| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のB4の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2020/01/12~16| 99th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第99回Transportation Research Board Annual Meetingに参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2020/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
			              
            
                
			2019/10/29~11/2| 第60回土木計画学研究発表会 
            	
				 富山大学にて,第60回土木計画学研究発表会が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	2019/10/19-20| 
			第19回中村英樹杯 
            	
				 第19回目となる中村英樹杯が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	2019/10/14-18| 
				国際博士セミナー@名古屋・高島 
            	
				 国際博士セミナーを名古屋と滋賀県高島市で開催されました.詳しくは活動の記録. 
			            
			              
            
            	2019/08/30-31| 
			夏合宿@笠置 
            	
				 京都府相楽郡笠置町へ研究室の夏合宿に出かけました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
            	2019/08/07| 
				第39回交通工学研究発表会 研究奨励賞 受賞 
            	
				 柿元助教と中村教授の共著論文が,第39回交通工学研究発表会研究奨励賞を受賞しました.詳しくは活動の記録,および研究室の受賞歴をご覧下さい. 
			            
			              
            
            	2019/08/06-07| 
			  第39回交通工学研究発表会 
            	
				 日本大学理工学部駿河台キャンパスにて,第39回交通工学研究発表会が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2019/08/05| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のG30自動車工学プログラムの4年生が研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2019/08/02| 
			夏の合同発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室と合同で,研究進捗発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2019/07/18| 
			(株)道路計画・野中康弘氏による講義 
            	
				 今年も(株)道路計画・野中康弘氏に講義を行っていただきました.その様子は活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2019/6/28~29 | 東京大学との合同セミナー(3rd TOMEI-STER) 
            	
				 名古屋大学で東京大学との合同セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
            	2019/06/18| 第33回交通工学研究会 論文賞 受賞 
            	
				 中村研OBの吉岡慶祐氏(日大)と中村教授らの共著論文が,第33回交通工学研究会論文賞を受賞しました.詳しくは活動の記録,および研究室の受賞歴をご覧下さい. 
			            
			              
            
            	2019/05/30| WCTR Topic Area C Best Paper Award受賞 
            	
				 D2朱と中村教授の共著論文が,WCTR Topic Area C Best Paper Award を受賞しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2019/05/25~30| 15th World Conference on Transport Research (WCTR) 
            	
				 15th WCTR (世界交通学会)が,インドのムンバイで開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2019/05/17| 書籍出版 
            	
				 中村教授らが編著した書籍”Global Practices on Road Traffic Signal Control - 1st Edition: Fixed-Time Control at Isolated Intersections”が,Elsevierより出版されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2019/03/31| お花見 
            	
				 平和公園にてお花見を行いました.OB/OGと楽しいひとときを過ごしました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
            
            
              2019/03/25| 卒業式・修了式(春入学) 
            	
				 春入学学生の卒業式・修了式が行われました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2019/03/01| 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 愛知工業大学にて開催された土木学会中部支部研究発表会に参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2019/02/07-08| 修士論文公聴会 
            	
				 本研究室のM2の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2019/02/05| 卒業論文発表会 
            	
				 本研究室のB4の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2019/01/13~17| 98th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第98回Transportation Research Board Annual Meetingに参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2019/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
			              
            
              2018/11/26-27| International Traffic Safety Conference 2018 in Doha, Qatar 
            	
				 カタールのドーハにて開催された国際会議にて,中村教授が日本の交通安全政策に関する基調講演を行いました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/11/23| 土木学会土木計画学委員会 優秀論文賞受賞 
            	
				 本研究室からの研究論文が,土木計画学研究委員会優秀論文賞を受賞しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/11/23-25| 
			第58回土木学会研究発表会(秋大会)@大分大学 
            	
				 大分大学にて,第58回土木計画学研究発表会(秋大会)が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/11/5-11| 国際博士セミナー 
            	
				 ダルムシュタット工科大学(ドイツ)・同済大学(中国)・インド工科大学カラグプール校との合同博士セミナーがドイツで開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/10/31| 博士セミナー@名古屋大学 
            	
				 本研究室にて博士セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/10/17| 第38回交通工学研究発表会研究奨励賞受賞の記念撮影 
            	
				 本研究室OBの鰐部氏が研究室を訪問しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/10/13| 第18回中村英樹杯 
            	
				 第18回目となる中村英樹杯が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/09/27| 卒業式・修了式(秋入学) 
            	
				 名古屋大学にて秋入学の卒業式・修了式を行いました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/09/26| 送別会と歓迎会(春入学) 
            	
				 送別会と歓迎会を同時に行いました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/09/25| M2中間審査(春入学) 
            	
				 名古屋大学土木系教室計画系によるM2中間審査が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/08/27-29| 
			夏合宿@余呉 
            	
				 滋賀県長浜市余呉町へ夏合宿に出かけました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/08/09| 
			夏の合同発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室と合同で,研究進捗発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/08/08| 
			  第38回交通工学研究発表会にて研究奨励賞を受賞 
            	
				 第38回交通工学研究発表会において発表した論文が、研究奨励賞を受賞しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/08/07-08| 
			  第38回交通工学研究発表会 
            	
				 日本大学理工学部駿河台キャンパスにて,第38回交通工学研究発表会が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/08/03-06| 
			  ISTS & IWTDCS@愛媛大学 
            	
				 愛媛大学にて,第6回ISTSと第5回IWTDCSが開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/07/26| 
			修士論文発表会 
            	
				 本研究室のM2の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.修士論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2018/07/18-20| 
			  ラウンドアバウトマニュアル講習会@島根県出雲市 
            	
				 島根県の出雲市において,(一社)交通工学研究会主催のラウンドアバウトマニュアル講習会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/07/12| 
			  二段階横断方式社会実験 報告会 @焼津市 
            	
				 焼津市公民館において,焼津駅南口側市道の横断歩道における二段階横断方式社会実験報告会が行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/07/05| 
			(株)道路計画・野中康弘氏による講義 
            	
				 (株)道路計画・野中康弘氏により講義を行いました.その様子は活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/06/22| 
              第32回交通工学研究会論文賞 
            	
				 第32回交通工学研究会論文賞を受賞しました.発表論文はこちら,詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/06/09-10| 
			第57回土木学会研究発表会(春大会)@東京工業大学 
            	
				 東京工業大学にて,第57回土木計画学研究発表会(春大会)が開催されました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/05/31 ~ 06/01| 
			合同セミナー@東京大学 
            	
				 東京大学生産技術研究所にて,東京大学大口研と合同セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			2018/05/29| 
			大井町道一ラウンドアバウトの建設現場視察 
            	
				 愛知県の愛西市にて大井町道一ラウンドアバウトの建設現場視察を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			2018/05/24| 博士論文公聴会 
            	
				 当研究室OBの吉岡慶祐氏(日大助手)の博士学位論文公聴会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2018/05/24| 二段階横断に関する意見交換会 
            	
				 名古屋大学で二段階横断に関する意見交換会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			2018/04/07| お花見 
            	
				 平和公園にてお花見を行いました.新メンバーやOB/OGとそのご家族も交えて,楽しいひとときを過ごしました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2018/03/26| 卒業式・修了式(春入学) 
            	
				 名古屋大学にて春入学の卒業式・修了式を行いました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2018/03/23| M2中間審査(秋入学) 
            	
				 名古屋大学土木系教室計画系によるM2中間審査が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			2018/03/02| 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 名古屋大学にて開催された土木学会中部支部研究発表会に参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			2018/02/19| 「二段階横断方式」の社会実験@焼津 
            	
				 焼津駅南口側の市道横断歩道において,「二段階横断方式」の社会実験が始まりました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			2018/02/06, 08| 卒業論文発表会と修士論文公聴会 
            	
				 本研究室のM2とB4の学生がそれぞれの研究成果を発表しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルは 
		  こちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
			2018/01/07~11| 97th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第97回Transportation Research Board Annual Meetingに参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2018/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
			              
            
              2017/11/5-9 | 
			  国際博士セミナー(IDS)@上海 
            	
				 ダルムシュタット工科大学(ドイツ)・同済大学(中国)・インド工科大学カラグプール校と合同の国際博士セミナー(IDS)を,同済大学にて開催しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/11/3-5 | 
			  第56回土木計画学研究発表会(秋大会)@岩手大学 
            	
				 岩手大学で開催された土木計画学研究発表会に参加しました.発表論文はこちら,学会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/11/2 | 特別講義 
            	
				 フィリピン大学ディリマン校のProf. 
				Dr. Ricardo D. SIGUAが特別講義を行いました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/10/28 | 第17回中村英樹杯 
            	
				 第17回中村英樹杯が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
             2017/10/05 | メンバーを更新 
            	
				 新しく大学院生(博士)1名,学部研究生1名,短期留学生1名及び学部3年生2名がメンバーに加わりました. 
			            
			              
            
              2017/9/28 | 卒業式・修了式 
            	
				 名古屋大学にて秋入学の卒業式・修了式を行いました.当研究室の学生5名は学位を取得しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
             2017/9/27 | 中部渋滞対策を語る会 
            	
				 中部渋滞対策を語る会を参加しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
             2017/9/17-23 | 
			 第12回EASTS国際会議及びWCTRS SIG-C2会議 
            	
				 ホーチミンにて開催されたEASTS国際会議及びWCTRS-C2会議に参加しました.学会の詳細は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/9/5 | M2中間審査 
            	
				 当研究室M2の4名が修士論文の中間審査を受けました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/8/27-28 | 研究室夏合宿 
            	
				 研究室夏合宿でひるがの高原に行きました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
             2017/8/9 | 第37回交通工学研究発表会にて安全の泉賞を受賞 
            	
				 第37回交通工学研究発表会にて,安全の泉賞を受賞しました.発表論文はこちら,学会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
            
            
              2017/8/8-9 | 第37回交通工学研究発表会 
            	
				 日本大学理工学部駿河台キャンパスで開催された交通工学研究発表会に参加しました.また,安全の泉賞を受賞しました.発表論文はこちら,学会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
            
              2017/8/4 | 夏の合同発表会 
            	
				 加藤研究室,井料研究室と合同で,夏の研究進捗発表会を実施しました.詳しくは活動の記録をご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/7/27,8/1 | 卒業論文発表会・修士論文公聴会(秋入学) 
            	
				 名古屋大学G30プログラムの卒業論文発表会,環境学研究科の修士論文公聴会が実施されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.論文タイトルはこちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/7/6 | (株)道路計画・野中康弘氏による講義 
            	
				 講義の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			    
			2017/07/03 | メンバーを更新 
            	
				 柿元祐史氏が,助教として当研究室に着任しました.現在のメンバー構成はこちらをご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/06/26 | メンバーを更新 
            	
				 アルハヤシン 
				ワエル氏が,外国人研究員として当研究室に着任しました.現在のメンバー構成はこちらをご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/6/23~24 | 東京大学との合同セミナー 
            	
				 当研究室で東京大学との合同セミナーが開催されました.セミナーの様子は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  2017/6/19 | 第31回交通工学研究会論文賞 
            	
				 第31回交通工学研究会論文賞を受賞しました.発表論文はこちら,詳細は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  2017/6/10~11 | 第55回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 愛媛大学で開催された土木計画学研究発表会に参加しました.発表論文はこちら,学会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  2017/4/28 | 博士学位取得 
            	
				 張馨氏および神戸信人氏が博士(工学)を取得しました.詳細は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  2017/04/11 | メンバーを更新 
            	
				 4月1日付で,本研究室元助教の井料美帆氏が,大学院環境学研究科都市環境学専攻に准教授として着任しました.現在のメンバー構成はこちらをご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/03/29| M2中間審査 
            	
				 当研究室M2の4名が修士論文の中間審査を受けました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/03/27| 名古屋大学卒業式・修了式 
            	
				 名古屋大学にて卒業式・修了式が執り行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/03/13| 博士論文公聴会 
            	
				 張馨氏,神戸信人氏の博士論文公聴会が開催されました.論文タイトルはこちら,公聴会の様子は活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
			2017/03/03| 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 金沢大学にて開催された土木学会中部支部研究発表会に参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/03/01 | メンバーを更新 
            	
				 後藤梓助教は,2月28日付けで退職しました.現在のメンバー編成はこちらをご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/02/08~10 | 卒業論文発表会・修士論文公聴会 
            	
				 名古屋大学土木系教室の卒業論文発表会,修士論文公聴会が実施されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.論文タイトルはこちらをご覧下さい. 
			            
			              
            
              2017/01/08~12| 96th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第96回Transportation Research Borad Annual Meetingに参加しました.発表論文はこちらをご覧ください.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2017/01/01| 謹賀新年 
            	
				 あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願い致します. 
			            
			              
            
              2016/12/27 | 冬の合同発表会 
            	
				 加藤研究室と合同で,冬の研究進捗発表会を実施しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2016/12/26 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文などを更新しました. 
			
				
  
			            
			              
            
              2016/11/08 | 
			  JSTEミニシンポジウム「階層型道路ネットワークの実現に向けて」@高松 
            	
				 香川県高松市にて,(一社)交通工学研究会主催のミニシンポジウム「階層型道路ネットワークの実現に向けて」が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			  
			  
			  2016/11/04~06 | 第54回土木計画学研究発表会(秋大会) 
            	
				 長崎大学で開催された土木計画学研究発表会に参加しました.発表論文はこちら,学会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			            
			  
			  
			  2016/10/29 | 第16回中村英樹杯 
            	
				 第16回中村英樹杯を開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.   
			            
			  
			  
			  2016/10/28 | 中村英樹研究室20周年記念祝賀会 
            	
				 当研究室の20周年を記念して,祝賀会を開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.  
			            
			              
            
              2016/10/16~21 | 国際博士セミナー@ダルムシュタット 
            	
				 ダルムシュタット工科大学にて,国際博士セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			              
            
              2016/10/01 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文などを更新しました. 
			
				  
			            
			              
            
              2016/10/01 | メンバーを更新 
            	
				 新しく大学院生(修士)3名,学部研究生2名,学部3年生1名,短期留学生1名がメンバーに加わりました.
  
			            
			              
            
              2016/09/08 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文などを更新しました.
 
  
			            
			              
            
		    
			                        
           
			  2016/09/06 | 夏の合同中間発表会 
            	
				 加藤研究室(地域戦略研)と合同で中間発表会を開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
			  2016/09/01~03| 研究室夏合宿 
            	
				 研究室合宿で河口湖周辺に行きました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
			  
			2016/08/08~09 | 第36回交通工学研究発表会 
            	
				 日本大学理工学部駿河台キャンパスにて,第36回交通工学研究発表会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい. 
			            
            
              2016/07/10~14 | 第14回世界交通学会国際会議(WCTR) 
            	
				 中国上海にて,第14回世界交通学会国際会議が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.論文タイトルはこちらをご覧下さい. 
			            
            
              2016/06/14~16| ISHEP 2016 
            	
				 ドイツ・ベルリンで開催されたInternational 
				Symposium on Enhancing Highway Performanceに参加しました.詳しくは活動の記録,発表論文などをご覧ください. 
			            
            
            2016/05/28~29 | 第53回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 北海道大学で開催された土木計画学研究発表会に参加しました.発表論文はこちら,学会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			             			
			2016/05/19 | メンバーを更新 
            	
				 メンバーを更新しました. 
			
				  
			            
			  2016/05/07 | 林良嗣教授退職記念講演・祝賀会 
            	
				 林良嗣教授の退職記念講演・祝賀会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.  
              
            
            
			  2016/04/02 | お花見会 
            	
				 研究室のお花見会を開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください.
  
			            
            
            
              2016/04/01 | メンバーを更新 
            	
				 新しく大学院生(修士)2名がメンバーに加わりました.
  
			            
            
            
                
			  2016/03/25 | 名古屋大学卒業式・修了式 
            	
				 名古屋大学にて卒業式・修了式が執り行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
              2016/03/04 | 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 豊田工業高等専門学校にて,土木学会中部支部研究発表会に参加しました.詳しくは活動の記録,講演のタイトルはこちらをご覧ください. 
			            
			  2016/03/01| 発表論文を更新 
            	
				 自動車技術 Journal of society of Automotive Engineers of Japanへの掲載の論説情報を追加しました.詳しくは発表論文などをご覧ください. 
			            
            
            
              2016/02/16 |博士論文公聴会 
         
		  渡部数樹君,後藤梓君の博士論文公聴会が開催されました.論文タイトルはこちら,公聴会の様子は活動の記録をご覧下さい. 
			  
            
            
			  2016/02/9,10,12 | 卒業論文発表会・修士論文公聴会 
            	
				 名古屋大学土木系教室の卒業論文発表会,修士論文公聴会が実施されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.論文タイトルはこちらをご覧下さい. 
			            
            
            
              2016/02/08 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました.詳しくは発表論文などをご覧ください. 
			
				  
			            
              2016/02/02 | JSTEミニシンポジウム「階層型道路ネットワークの実現に向けて」 
            	
				 (一社)交通工学研究会主催のミニシンポジウム「階層型道路ネットワークの実現に向けて」にて,中村教授が講演を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			
				 2016/01/10~14 | 95th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第95回Transportation 
				Research Borad Annual Meetingに参加しました.発表論文はこちらをご覧ください. 
			            
            
            
              2015/01/07 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました.詳しくは発表論文などをご覧ください.
  
			            
              2015/01/01 | 謹賀新年 
            	
				 明けましておめでとうございます.2016年もどうぞよろしくお願いいたします. 
			            
            
            
			  2015/12/27 | 林教授ローマクラブ正会員就任祝賀会兼合同忘年会 
            	
				 林教授ローマクラブ正会員就任祝賀会兼,国土デザイン研・中村英樹研合同忘年会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
              2015/12/25 | 冬の合同中間発表会 
            	
				 林・加藤・中村(晋)研究室(国土デザイン研)と合同で中間発表会を開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
              2015/12/22 | 受賞情報を更新 
            	
				 新道路技術会議より優秀技術研究開発章を受賞致しました.詳しくは研究室の受賞暦をご覧ください. 
			            
            
            
              2015/12/21 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました.詳しくは発表論文などをご覧ください.
 
  
			            
            
            
              2015/12/02 | 発表論文を更新 
            	
				 名古屋都市センター「アーバン・アドバンスNo.65」掲載の論説情報を追加しました.詳しくは発表論文などをご覧ください. 
			            
              2015/11/24 | 発表論文を更新 
            	
				 第52回土木計画学研究発表会での講演論文を追加しました.詳しくは発表論文などをご覧ください. 
			            
              2015/10/31 | 第15回中村英樹杯 
            	
				 今年も恒例のゴルフ大会・中村英樹杯が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/10/11~16 | 国際博士セミナー 
            	
				 毎年恒例のダルムシュタット工科大学(ドイツ)・同済大学(中国)・ベトナム-ドイツ大学(ベトナム)・インド工科大学カラグプール校との合同博士セミナーが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
              
				  
			            
			  2015/10/06~08 | Road Safety 
			  and Simulation (RSS)国際会議 
            	
				 アメリカ合衆国フロリダ州オーランドで開催されたRSS国際会議に参加しました.詳しくは発表論文など,活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/10/02 | 発表論文を更新 
            	
				 Transportation Research Record, 交通工学論文集への掲載論文を追加しました.詳しくは発表論文などをご覧ください. 
			            
            
            
              2015/10/01 | メンバーを更新 
            	
				 メンバーを更新しました.留学生3名および学部3年生1名が新たに加わりました.康楠研究員は東京理科大学に助教として異動しました.今後ともどうぞよろしくお願い致します.  
              
            
            
              2015/09/25 | M2中間審査 
            	
				 名古屋大学土木系教室の計画系研究室による,M2中間審査が行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/09/17 | 夏の合同中間発表会 
            	
				 国土デザイン研究室と合同で中間発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			  
				  
			            
			  2015/09/11~14 | 東アジア交通学会(EASTS)国際会議@セブ島 
            	
				 フィリピン・セブ島で開催された東アジア交通学会(EASTS)の国際会議に参加しました.発表論文のタイトルはこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
			            
              
				  
			            
            
            
			  2015/09/06~08 | 研究室夏合宿 
            	
				 富山県にて夏合宿を行いました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			    
			  2015/08/31~09/01 | 第35回交通工学研究発表会 
            	
				 第35回交通工学研究発表会に参加しました.この発表で,渡部研究員が研究奨励賞を受賞しました.発表論文のタイトルはこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
			            
			  2015/06/18 | (株)道路計画・野中康弘氏による講義 
            	
				 (株)道路計画・野中康弘常務取締役をお招きし,「道路線形設計技術の発展的経緯と今後の展望」と題した講義をして頂きました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/06/06~07 | 第51回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 九州大学伊都キャンパスにて,第51回土木計画学研究発表会(春大会)が開催されました.詳しくは発表論文など,活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/05/16 | 大学院入試説明会(環境学) 
            	
				 環境学研究科の大学院入試説明会が開催されました.詳しくは環境学研究科ウェブサイトをご覧ください.当研究室への配属を希望される方はアクセスまでご連絡下さい.  
			            
			  2015/04/10 | IATSS研究調査報告会 
            	
				 (公財)国際交通安全学会の研究調査報告会で,中村教授らが参画するプロジェクトについて報告がなされました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/04/04 | お花見会 
            	
				 研究室でお花見に行きました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			    
			  2015/04/01 | メンバーを更新 
            	
				 新年度が始まり,研究生2名が加わりました.詳しくはメンバーをご覧ください. 
			            
            
            
			  2015/03/28 |大学院入試説明会(土木系) 
        		
				 工学研究科社会基盤工学専攻・環境学研究科都市環境学専攻空間環境学コースの大学院入試説明会が開催されました.当研究室への配属を希望される方はお気軽にアクセスまでご連絡下さい. 
				
            
            
              2015/03/25 | 名古屋大学卒業式・修了式 
            	
				 名古屋大学にて卒業式・修了式が執り行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			  
				  
			            
            
            
			  2015/03/10 | 発表論文を追加 
            	
				 発表論文のページを更新しました.
 
  
			            
			  2015/02/10 | 卒業論文発表会 
            	
				 名古屋大学工学部社会環境工学科社会資本工学コースの卒業論文発表会が執り行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
            
			  2015/01/11~15 | 94th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第94回Transportation Research Borad Annual Meetingに参加しました.発表論文のタイトルはこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
			  2015/01/01 | 謹賀新年 
            	
				 明けましておめでとうございます.2015年もどうぞよろしくお願い致します. 
			  
				
  
			            
			  2014/12/26 | 合同中間発表会 
            	
				 林・加藤・中村(晋)研究室と合同で中間発表会を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください.  
			            
			  2014/12/18 | 論文リストを更新 
            	
				 発表論文などのページを更新ました.
  
			  
				  
			            
 			  2014/12/07~12 | 国際博士セミナー(IDS)@名古屋 
            	
				 ダルムシュタット工科大学(ドイツ)・同済大学(中国)・ベトナム-ドイツ大学(ベトナム)・インド工科大学カラグプール校と合同の国際博士セミナー(IDS)を,名古屋大学にて開催しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			  2014/12/18~20 | WCTR SIG-C2 meeting開催 
            	
				 オーストラリア・ブリスベンにて,中村教授がCo-chairを務める世界交通会議SIG-C2の会議が行われました. 
			  2014/11/01~03 | 第50回土木計画学研究発表会(秋大会) 
            	
				 鳥取大学にて開催された,第50回土木計画学研究発表会に参加しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			                      
			  2014/10/25 | 中村英樹杯 
            	
				 毎年恒例,OBOGを交えたゴルフ大会が開かれました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
           
			  2014/10/10 | メンバーを更新 
            	
				 メンバーを更新しました.新たに学部3年生2名が配属になりました.どうぞよろしくお願いいたします. 
            
			  2014/09/29 | 学位授与式 
            	
				 名古屋大学にて秋季学位授与式が行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
            
			  2014/09/22 | 論文リストを更新 
            	
				 発表論文などのページを更新ました.
  
			  2014/09/03-05 | 中村研夏合宿 
            	
				 研究室の夏合宿を伊豆で行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			  2014/08/07~08 | 第34回交通工学研究発表 
            	
				 日本大学理工学部駿河台キャンパスにて,第34回交通工学研究発表会が開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください.  
			            
			  2014/08/06 | 名古屋大学工学部オープンキャンパス 
            	
				 名古屋大学工学部のオープンキャンパスが開催されました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			  2014/08/01~03 | 第9回ICTTS@紹興市(中国) 
            	
				 中国浙江省紹興市で開催された第9回ICTTSに参加しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			  2014/08/01 | メンバーを更新 
            	
				 メンバーを更新しました.博士課程後期を修了した康楠が研究員として着任致しました.どうぞよろしくお願いいたします. 
			  
			  2014/08/01 | 林・加藤研合同夏の中間発表会 
            	
				 林加藤研と合同で,恒例・夏の中間発表会を開催しました. 詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
			  
			  2014/07/08 | 論文リストを更新 
            	
				 発表論文などのページを更新ました.
 
  
			            
			  2014/06/24| 博士論文公聴会 
            	
				 康楠君の博士論文公聴会が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください.
 
  
           
            
            
			  2014/06/18 | 論文リストを更新 
            	
				 発表論文などのページを更新ました.
  
			  
				  
			            
            
            
			  2014/06/07~08 | 第49回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 東北工業大学にて開催された,第49回土木計画学発表会春大会に参加しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
           
            
            
			  2014/06/01 | メンバーを更新 
            	
				 メンバーを更新しました.後藤梓助教が着任致しました.どうぞよろしくお願いいたします.また,
				中村教授の活動歴を更新しました.  
              
            
            
			  2014/05/01 |お知らせ 
            	
				 5月1日付で,中村英樹教授の所属が名古屋大学 
				"環境学研究科都市環境学専攻空間環境学コース地域・都市マネジメント講座" に変更になりました.研究室の場所・連絡先等に変更はございません.関係者のみなさまにおかれましては,今後ともどうぞよろしくお願いいたします. 
           
            
            
			  2014/04/16~18 | 第4回国際ラウンドアバウト会議 
            	
				 シアトルにて開催された第4回国際ラウンドアバウト会議に参加しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
			            
			  2014/04/11 | IATSS研究調査報告会 
            	
				 国際交通安全学会による研究調査報告会にて,中村教授が「ラウンドアバウトの社会実装と普及促進に関する研究」について報告を行いました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			  2014/04/06 |花見会2014 
              	
			  	 毎年恒例のお花見会を今年も行いました.詳細は活動の記録をご覧ください.   
			            
			2014/04/03| メンバーを更新 
            	
				 メンバーを更新しました. 
			  
                 		          
           
           
            
			2014/03/25| 名古屋大学卒業式・修了式 
            	
				 平成25年度卒業式・修了式が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください.また,これに伴ってメンバーを更新しました. 
                 		          
           
            
			2014/03/10 | 論文リストを更新 
            	
				 発表論文などのページを更新ました.
 
  
              
            
            
			2014/02/12 | 卒業論文発表会 
            	
				 名古屋大学工学部社会環境工学科社会資本工学コースの卒業論文発表会が行われました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
           
            
            
			2014/02/05 | 記者発表(横断者感知式注意喚起システム) 
            	
				 中村教授が共同開発を行った,横断歩行者の安全な横断を支援する横断者感知式注意喚起システムについて,記者発表が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
           
            
            
			2014/01/27-28 |ラウンドアバウトサミットin飯田 
            	
				 飯田市にてラウンドアバウト・サミットが開催され,中村英樹教授が基調講演を行いました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
           
            
            
			2014/01/12~16 | 93rd TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.にて開催された第93回Transportation 
				Research Borad Annual Meetingに参加しました.発表論文のタイトルはこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
			            
            
            
			2014/01/01 | 謹賀新年 
            	
				 本年もよろしくお願いいたします.
 
  
           
           
            
            2013/12/27| 合同中間発表会 
            	
				 林・加藤研究室と合同で中間発表会を開催しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
                 		          
           
            
		    2013/12/06~11|国際博士学生セミナー@Kharagpur 
            	
				 インド工科大学カラグプール校にて,同校およびダルムシュタット工科大学(ドイツ)・同済大学(中国)・名古屋大学合同の博士学生合同セミナーが行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
           
           
            
           2013/11/26 | JSTEシンポジウム「道路計画と設計のあり方」 
            	
				 札幌にて,交通工学研究会第7回シンポジウム「道路計画と設計のあり方~いまこそ問われる道路の機能と性能~」が開催されました.詳しくは,活動の記録をご覧ください. 
           
            
            
		   2013/11/01 | メンバーを更新 
            	
				 浅野(井料)美帆助教は,11月1日より東京大学に講師として異動しました.現在のメンバー編成はこちらをご覧ください. 
              
            
            
			2013/10/31 | 博士論文公聴会 
            	
				 呉勇君の博士論文公聴会が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください.
 
  
            
            
            
            
			2013/10/22~25| RSS 2013 @Rome 
            	
				 ローマ(イタリア)にて開催された,the International Conference Road Safety and Simulation 2013に参加しました.発表論文のタイトルはこちらをご覧ください. 
            
            
            
            
			2012/10/19 |第13回中村英樹杯 
        	 
				 毎年恒例,研究室ゴルフ大会が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください.   
            
			            
			            
            
			2013/10/10 | メンバーを更新 
            	
				 秋季入学のフィリピン人留学生(大学院博士課程前期)と,学部3年生がメンバーに加わりました.これを祝して,研究室では歓迎会が開かれました.詳しくは,活動の記録をご覧ください. 
            
			            
            
            
			2013/09/27 | 学位授与式 
            	
				 名古屋大学秋季修了式が行われ,先日公聴会を終えた馬丹鵬が博士号を取得しました.詳細は活動の記録をご覧ください.                     
            
            
			2013/09/17~18 | 第33回交通工学研究発表会 
            	
				 日本大学理工学部駿河台キャンパスにて,第33回交通工学研究発表会が開催されました.
				詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
			2013/09/09~12 | EASTS 2013@台北 
            	
				 台北で開催された第10回EASTSに参加し発表を行いました.この発表で,D3の康楠がを受賞しました.
				詳細は活動の記録,受賞歴をご覧ください. 
            
			2013/09/02~04 | 夏合宿@白馬村 
            	
				 毎年恒例の夏合宿を,長野県白馬村にて行いました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
			2013/08/27 | 博士論文公聴会 
            	
				 馬丹鵬君の博士論文公聴会が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください.
  
            
            
			2013/07/15~18| WCTR 2013 @Rio de Janeiro 
            	
				 リオデジャネイロ(ブラジル)にて開催された,第13回世界交通学会(WCTR)に参加しました.発表論文のタイトルはこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
			2013/07/04| (株)道路計画・野中氏による講義 
            	
			  	 「道路交通現象の分析ニーズと交通挙動データの動向」と題した講義が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
			2013/07/01 | 更新情報 
            	
				 新しい研究員がメンバーに加わりました.どうぞよろしくお願いいたします.また,雑誌「舗装」に飯田市における信号交差点ラウンドアバウト化の取り組みが紹介されたほか,中村英樹教授による研究者紹介が掲載されました. 
            
            
            
			2013/06/10 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました. 
				こちらをご覧ください. 
                    
            
            
            
			2013/06/01~02 | 第47回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 広島工業大学にて開催された,第47回土木計画学研究発表会(春大会)にて発表を行いました.
				詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
			2013/05/01 | ラウンドアバウトに関する雑誌・新聞記事 
            	
				 日経コンストラクション2013年4月22日号「土木のチカラ」,5月1日付け日本経済新聞朝刊にラウンドアバウトに関する記事が掲載されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
                       
            
            
            
			2013/04/03 | 更新情報 
            	
				 メンバー,論文情報を更新しました.また,2013年度版研究室紹介がこちらよりダウンロードいただけます.  
            
            
            
            
            2013/03/25| 名古屋大学卒業式・修了式 
            	
			  	 名古屋大学の平成24年度卒業式・修了式が行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
            2013/03/08| 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 愛知工業大学にて土木学会中部支部研究発表会が開催されました.当研究室からも2名の学生が発表を行いました. 
				論文タイトルはこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
            2013/02/05, 07~08| 卒論発表会・修論公聴会 
            	
				 名古屋大学工学部社会環境工学科社会資本工学コースの卒業論文発表会および,大学院工学研究科社会基盤工学専攻の修士論文公聴会が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
            2013/02/04 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました. 
				こちらをご覧ください. 
                       
            
            
        2013/02/03 
		|東和町交差点RBT化への取り組み,中日新聞に掲載 
         
				 長野県飯田市で進んでいる,東和町交差点のラウンドアバウト化への取り組みが,2月3日付の中日新聞朝刊に掲載されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
            2013/01/14~17 | 92nd Transportation Research Board 
            	
				 ワシントンD.C.にて開催された92nd Transportation Research Boardに参加しました.
				詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            
			2013/01/10 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました. 
				こちらをご覧ください. 
                       
            
            
			2013/01/01 | 謹賀新年 
            	
				 今年もよろしくお願いいたします. 
			
				  
            
            
            
			2012/12/28| 冬の合同中間発表会 
            	
				 林・加藤研究室と合同で中間発表会を開催しました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
			2012/12/21| 中村研忘年会 
            	
				 毎年お楽しみの研究室の忘年会が開催されました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
			2012/12/10~14|国際博士学生セミナー@Kleinwalsertal 
            	
				 クラインヴァルザータル(オーストリア)にて,ダルムシュタット工科大学(ドイツ)・同済大学(中国)・ベトナム-ドイツ大学(ベトナム)・インド工科大学カラグプール校・名古屋大学合同の博士学生のためのセミナーが行われました.詳細は活動の記録・学生の部屋をご覧ください. 
            
            
            
        2012/12/05~07 |第19回鉄道技術連合シンポジウム 
         
				 東京大学にて行われた第19回鉄道技術連合シンポジウムに参加し,研究発表を行いました.論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/12/04| 
			JSTE第6回シンポジウム「道路計画と設計のあり方」 
            	
				 福岡市にて,JSTE第6回シンポジウム「道路計画と設計のあり方~いまこそ問われる道路の機能と性能~」が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            
            2012/11/2~4 | 第46回土木計画学研究発表会(秋大会) 
            	
				 埼玉大学にて第46回土木計画学研究発表会が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2012/10/29~30 | WCTRS SIG 15 meeting開催 
            	
				 ドイツにてWCTRS 
				SIG 15 meetingが開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
                                 
			2012/10/15 | 新メンバー歓迎会 
            	
				 学部3年生が新たにメンバーに加わりました.先日来日した留学生3名も含め,新メンバーの歓迎会を開催しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
        	2012/10/13 |第12回中村英樹杯 
        	 
				 毎年恒例,研究室ゴルフ大会が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください.   
            
			2012/10/01 | メンバーを更新 
            	
				 新しく博士課程後期学生2名・大学院研究生1名が加わったほか,博士号を取得した陳鵬が研究員となりました.また,秋入学の学生がそれぞれ進級しました.詳細はメンバーをご覧下さい. 
            
            
			2012/09/27 | 学位授与式 
            	
				 名古屋大学秋季修了式が行われ,陳鵬とDang 
				Minh Tanが博士号を取得しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/09/20~21| IATSS 2012 International Workshop 
            	
				 国連大学にて開催された,国際シンポジウム:IATSS 2012 International Workshopに出席しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/09/18~19| 第32回交通工学研究発表会 
            	
				 東洋大学にて,第32回交通工学研究発表会が開催されました.当研究室浅野助教の発表が,研究奨励賞を受賞しました.詳細は活動の記録・受賞歴をご覧ください. 
            
            
			2012/09/05~07| 土木学会全国大会 
            	
				 名古屋大学にて,土木学会平成24年度全国大会(第67回年次学術講演会兼第14回インターナショナル・サマーシンポジウムが開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/09/01 | メンバーを更新 
            	
				 新しい研究補佐員がメンバーに加わりました. 
			
				  
              
            
			2012/08/31 | テクノ・フェア名大2012 
            	
				 テクノ・フェア名大2012に,「安全でエコな交差点の設計と交通運用技術」というタイトルでブースを出展しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
        2012/08/30 |博士論文公聴会 
         
		  Dang 
		 Minh Tan君,陳鵬君の博士論文公聴会が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/08/08~10 | 名古屋大学オープンキャンパス 
            	
				 名古屋大学オープンキャンパスが開催されました.当研究室からは,8日に環境土木・建築学科のブースにてポスター展示を行ったほか,9日に浅野助教が若手女性研究者サイエンスフォーラムに応募したポスターが総長賞を受賞しました.詳細は活動の記録をご覧ください.  
            
            
            2012/08/05~07 | 夏合宿@平谷 
            	
				 長野県下伊那郡平谷村にて夏合宿を行いました.最終日には,長野県飯田市や長野県飯田建設事務所の方々のご協力の下,現場見学もさせていただきました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/08/01 | メンバーを更新 
            	
				 秘書さんが新しくメンバーに加わりました. 
			
				  
            
            
			2012/07/31 | 夏の合同中間発表会 
            	
				 林・加藤研究室と合同で中間発表会を行いました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2012/07/11 | 名古屋大学夏期集中講座(NUSIP2012) 
            	
				 名古屋大学工学部・工学研究科が開催する名古屋大学夏期集中講座(NUSIP)の一環として,中村教授が交通工学に関する技術を講義しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/06/27 | (株)道路計画・野中氏による講義 
            	
			  	 「道路再考;道路の計画と機能,その現状と課題」と題した講義が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/06/19~22| TRB Innovations in Traffic Flow Theory and Characteristics, and Highway Capacity and Quality of Service Symposium @Florida, the USA 
            	
				 アメリカ合衆国フロリダ州フォートローダーデールで開催された,交通流理論と特性および交通容量とサービスの質に関する国際シンポジウムに参加しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/06/09 | 中村英樹杯(春大会) 
            	
				 OBの皆様をお迎えして,春のゴルフ大会が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2012/06/06 | M2中間報告会・博士課程中間審査 
            	
				 山本・三輪研究室と合同のM2中間報告会およびD2博士課程中間審査が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2012/06/02~03 | 第45回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 京都大学にて開催された,第45回土木計画学研究発表会に参加しました.発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2012/04/08 |観桜会2012 
				
			  	 平和公園に花見に行きました.ご参加頂いたOB・OGやご家族の皆様,ありがとうございました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2012/04/01 |メンバーを更新 
				
				 メンバーを更新しました. 
			
				  
            
            
            2012/03/26 |修了式および卒業記念パーティー 
				
				 名古屋大学修了式が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2012/03/15| 2012年度版研究室案内(一般・学生向け) 
            	
				 研究室案内ダウンロードにて,2012年度版研究室案内(一般・学生向け)がダウンロード可能になりました. 
            
            
			2012/03/08| 
			土木学会中部支部研究発表会@信州大学 
            	
				 信州大学にて開催された,土木学会中部支部研究発表会に参加しました.発表論文のタイトルはこちら,詳細は活動の記録・学生のお部屋をご覧ください. 
            
            
			2012/02/20 | 
			ハノイ交通通信大学Hung博士による特別講義 
            	
				 ベトナム・ハノイ交通通信大学のKhuat Viet Hung博士による特別講義が開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
			
			
			2012/02/09~10 | 修士論文公聴会 
            	
				 大学院工学研究科社会基盤工学専攻修士2年生による修士論文公聴会が行われました.詳細は活動の記録,学位論文をご覧ください. 
            
            
            2012/01/20~27 | 91st TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された第91回TRB Annual Meetingに参加しました.発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
              
            
            2012/01/10 | 中村教授がテレビ出演 
            	
				 1月10日放送の中京テレビ番組「news every.」で,ラウンドアバウト特集が放映されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2012/1/1 |謹賀新年 
				
				 あけましておめでとうございます.2012年もどうぞよろしくお願い致します. 
			
				  
            
            
            2011/12/26 | 冬の中間発表会 
            	
				 林・加藤研究室と合同で,冬の中間発表会を開催しました. 詳細は,活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/12/22 | 忘年会・Wael研究員送別会 
            	
				 2011年の締めくくりとして,忘年会を行いました.また,この会は博士学生~研究員として長年当研究室で活躍したWaelの送別会でもありました.詳しくは,活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/12/12~16|合同セミナ―@ホーチミン(ベトナム) 
            	
				 ハノイ交通通信大学・ダルムシュタット工科大学・同済大学・インド工科大学カラグプール校・名古屋大学合同のセミナーが行われました.詳細は活動の記録,学生の部屋をご覧ください. 
            
            
            2011/12/07|JSTE第5回シンポジウム「道路計画と設計のあり方」 
            	
				 広島市にて開催されたJSTE第5回シンポジウム「道路計画と設計のあり方~いまこそ問われる道路の機能と性能~」にて,中村教授が講演を行いました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2011/11/25-27| 
			第44回土木計画学研究発表会(秋大会) 
            	
            	 岐阜大学にて開催された,第44回土木計画学研究発表会に参加しました.詳細は活動の記録・発表論文をご覧ください. 
            
            
			2011/11/20 | 第11回中村英樹杯 
            	
				 毎年恒例・中村英樹杯が開催されました.詳細は学生の部屋をご覧ください. 
			 
			
				  
			
			
			2011/11/19 | 中村英樹研究室15周年記念OBOG会 
            	
				 中村研OBのみなさまの主催のもと,研究室創立15周年を祝したOBOG会が開催されました.詳細は学生の部屋をご覧ください. 
            
            
			2011/11/14-17|第1回SIG15ミーティング"Urban Traffic Control" 
            	
				 名古屋大学にて,WCTRS 1st Meeting of Special Interest Group 15 "Urban Traffic Control"が開催されました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
			2011/11/10 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました. 詳細は発表論文をご覧ください. 
            
            
            2011/11/07~ 
			|飯田市吾妻町ラウンドアバウト社会実験開始 
				
				 国際交通安全学会(IATSS)と飯田市の協働により,今年度も長野県飯田市の吾妻町ラウンドアバウトにて社会実験が行われています.詳細は上のリンクをご覧ください. 
            
            
            2011/10/10 | 発表論文を更新 
            	
				 発表論文を更新しました. 詳細は発表論文をご覧ください. 
            
            
            2011/10/10 | メンバーを更新 
            	
				 学部3年生が新たに加わりました.メンバーをご覧ください. 
				 
			 
            
            
            2011/10/02|林・加藤研究室30周年 
            	
				 名古屋大学環境総合館にて行われた林・加藤研究室30周年記念会において,中村研OBの名工大・鈴木准教授が講演するとともに,中村研メンバーも参加しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/10/01|名古屋大学土木系教室50周年記念行事 
            	
				 名古屋大学豊田講堂にて,土木系教室50周年記念行事が開催されました.記念式典,シンポジウムと記念交流会が行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/09/01‐03 | 夏合宿@鈴鹿 
            	
				 三重県鈴鹿にて、夏合宿が行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/08/08 | 夏の中間発表会 
            	
				 林・加藤研究室と合同で夏の中間発表会が行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/07/15 | 名古屋大学夏期集中講座(NUSIP2011) 
            	
				 名古屋大学工学部・工学研究科が開催する名古屋大学夏期集中講座(NUSIP)の一環として,中村教授が交通工学に関する技術を講義しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/06/28-07/01 | TRB第6回道路の交通容量とサービスの質に関する国際シンポジウム 
            	
				 スウェーデンのストックホルムで開催された「TRB第6回道路の交通容量とサービスの質に関する国際シンポジウム」に参加しました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/06/20 | 第9回東アジア交通学会大会@韓国チェジュ 
            	
				 韓国チェジュ島にて開催された,第9回東アジア交通学会(EASTS)大会に参加し,Wael研究員と陳(D2)がそれぞれ受賞しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/06/15 | 博士課程中間審査 
            	
			  	 博士課程学生3名の中間審査が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
              
			2011/06/09 | (株)道路計画・野中氏による講義 
            	
			  	 「道路線形設計技術の発展的経緯と今後の展望」と題した講義が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/05/28-29 | 第43回土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 筑波大学にて開催された,第43回土木計画学研究発表会にて当研究室所属の学生5名が研究発表を行いました.発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください.  
              
            
            2011/05/25 | 土木学会中部支部優秀研究発表賞を受賞 
            	
				 当研究室卒業生岩川が,平成22年度土木学会中部支部優秀研究発表賞を受賞しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/05/24 | M2中間報告会・新メンバープレゼンテーション 
            	
			  	 山本・三輪研究室と合同のM2中間報告会、当研究室新メンバー3名自己紹介プレゼンテーションが行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
              2011/05/24 |国際ラウンドアバウト会議 
              	
			  	 アメリカのCarmelで国際ラウンドアバウト会議が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2011/04/21 | メンバーを更新 
				
				 外国人研修員1名が新たに加わりました.詳細はメンバーをご覧ください. 
				 
			 
              
              2011/04/09 |花見会2011 
              	
			  	 毎年恒例のお花見会が今年も開催されました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
				 
			 
            
            2011/04/06 | メンバーを更新 
				
				 大学院研究生1名,短期留学生1名が新たに加わりました.詳細はメンバーをご覧ください. 
              
            
            2011/04/01 | 2011年度版研究室案内(一般・学生向け) 
            	
				 研究室案内ダウンロードにて,2011年度版研究室案内(一般・学生向け)がダウンロード可能になりました. 
            
            
            2011/03/25 | 卒業式・修了式 
            	
				 名古屋大学にて卒業式および修了式が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            
            2011/03/24 |
			飯田市吾妻町ラウンドアバウト社会実験概要 
				
				 国際交通安全学会(IATSS)と飯田市の協働による吾妻町ラウンドアバウト社会実験の概要をご覧いただけます. 
            
            2011/03/04 | 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 中部大学にて開催された,土木学会中部支部研究発表会にて当研究室所属の学生5名が研究発表を行いました.発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください.  
              
            
            2011/02/19 | 中村教授がラジオ出演 
            	
				 FMラジオ「フロンティアーズ~明日への挑戦」(東京FMほか)に中村教授が出演しました.詳細は活動の記録をご覧ください.. 
            
            
                        2011/02/08~10| 卒業論文発表会・修士論文公聴会 
            	
				 名古屋大学工学部社会環境工学科社会資本工学コース4年生による卒業論文発表会・大学院工学研究科社会基盤工学専攻修士2年生による修士論文公聴会が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            2011/01/23~27 | 90th TRB Annual Meeting 
            	
				 ワシントンD.C.で開催された90th TRB Annual Meetingに参加しました.発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2011/01/07 | メンバーを更新 
				
				 Axel Wolfermannさんが研究員として新たに加わりました. 詳細はメンバー,活動の記録をご覧ください. 
              
            2011/01/01 | 謹賀新年 
				
				 あけましておめでとうございます. 
				今年もよろしくお願い致します. 
            
            2010/12/27 | 冬の中間発表会 
				
				 林加藤研究室と合同の中間発表会が開催されました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
              
            2010/12/21 | 研究室忘年会 
            	
				  2010年お世話になったみなさま,どうもありがとうございました.来年もよろしくお願い致します. 
			            
            2010/11/26 | 飯田市ラウンドアバウト社会実験リンク 
            	
				 バナーに,飯田市ラウンドアバウト社会実験を追加しました.実験映像を公開中の飯田ケーブルテレビにリンクしています. 
            
            2010/11/21~23| 第42回土木計画学研究発表会(秋大会) 
            	
				 第42回土木計画学研究発表会に参加しました. 発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/11/14 | 中村教授が新聞掲載 
            	
				 中村教授のインタビュー記事がに掲載されました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/11/12 | 中村教授がテレビ出演 
            	
				 11月12日放送の関西テレビ番組「ANCHORスーパーニュースアンカー」に,中村教授が出演しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/10/25 | 中村教授が新聞掲載 
				
				 中村教授のインタビュー記事がに掲載されました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/10/19 | メンバーを更新 
				
				 名古屋大学社会環境工学科社会資本工学コース学部3年生の学生1名が新たに加わりました.詳細はメンバーをご覧ください. 
              
            2010/10/04~08 | 合同セミナー@上海 
           		
				 中国上海同済大学にて,同済大学・ダルムシュタット工科大学・名古屋大学合同のセミナーが行われました.詳細は活動の記録,学生の部屋をご覧ください. 
              
            2010/10/01 | メンバーを更新 
            	
				 メンバー紹介に,新たに学生が1名加わりました. また,新メンバー歓迎イベントも行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/09/21~22| 第30回交通工学研究発表会 
            	
				 第30回交通工学研究発表会に参加しました. 発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/08/06-09 | 夏合宿 
            	
				 今年も研究室の夏合宿が行われました.  詳細は活動の記録,学生の部屋をご覧ください. 
            
            2010/07/26 | 夏の合同中間発表会 
            	
				 林・加藤研究室と合同の中間発表会が行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/07/11-15 | 世界交通学会@リスボン 
				
				 リスボンで行われた世界交通工学会に参加しました. 詳細は活動の記録,発表論文などをご覧ください. 
            
            2010/07/19 | 発表論文を更新 
				
				 12th World Conference on Transport Researchへの発表論文を更新しました.詳細は発表論文などをご覧ください. 
              
            2010/06/18 | 現場見学会 
            	
				 NEXCO中日本名古屋支社管轄の一宮道路管制センターにて,現場見学会をさせていただきました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/06/17 | (株)道路計画・野中氏による講義 
            	
            	 社会基盤工学専攻・主専攻科目「社会基盤総合プロジェクト」にて,(株)道路計画・野中氏による講義が行われました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/06/05~06| 土木計画学研究発表会(春大会) 
            	
				 名古屋工業大学で開催された土木計画学研究発表会に参加しました.発表論文の題目はこちら,詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/05/25 | 発表論文(中部支部)を更新 
            	
				 平成21年度土木学会中部支部での発表論文の題目をこちらに記録しました.  
			
			  
            
			2010/05/21 | 社会基盤工学専攻中間発表会 
            	
				 山本研究室と合同で,M2による中間発表会が行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/05/19 | メンバーを更新 
				
				 メンバーページよりWael Alhajaseen研究員のプロフィールおよび研究成果が閲覧可能になりました. 
            
            2010/05/10 | 土木学会中部支部優秀研究発表賞を受賞 
				
				 M1の後藤が平成21年度土木学会中部支部優秀研究発表賞を受賞しました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
              
            2010/04/30 | 新歓イベント 
            	
				 当研究室の新メンバーを迎える新歓イベントが行われました. 詳細は活動の記録をご覧ください. 
              
            2010/04/04 | お花見会 
            	
				 毎年恒例お花見会が開催されました.ご参加下さったOB・OGのみなさま,ありがとうございました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/04/03| 「学生の部屋」コンテンツ追加 
            	
				 学生の部屋にて研究室学生によるブログを始めました. 興味のある方は是非ご覧ください. 
            
            2010/04/01 | 中村教授がテレビ出演 
            	
				 4月1日放送の日本テレビ番組「キになる疑問解消検索@ベストアンサー」に,中村教授が出演しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            	
            2010/04/01 | 2010年度版研究室案内(学生向け) 
            	
				 研究室案内ダウンロードにて,2010年度版研究室案内(学生向け)がダウンロード可能になりました. 
            
            2010/04/01 | メンバーを更新 
				
				 研究室メンバーに新たに学生2名が加わりました.また,メンバーの主な出身大学・就職先が更新されたほか,浅野美帆助教のページが開設されました. 
              
            2010/03/31 | 学位論文2010 
            	
				 2009年度の卒業論文,修士論文,博士論文のタイトルを更新しました. 興味のある方はこちらをご覧ください. 
              
            2010/03/25 | 卒業式・修了式ならびに卒業記念パーティー 
            	
				 卒業式・修了式ならびに卒業記念パーティーが開かれました. 
				詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/03/01 | 土木学会中部支部研究発表会 
            	
				 金沢工業大学にて開催された,土木学会中部支部研究発表会に,当研究室からも5名の学生が参加しました.詳細は活動の記録をご覧ください.  
              
            2010/02/22 | 博士論文公聴会 
            	
				 本研究室D3のWaelさん,研究生のMengさん,研究員の鈴木さんの博士論文公聴会が開かれました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2010/02/09-12 | 卒論発表会,修論公聴会 
            	
				 卒業論文発表会および修士論文公聴会が行われ,B4,M2が発表しました. 
				詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2009/11/18 | 8th EASTS Yasoshima Yoshinosuke Prize を受賞 
				
				 スラバヤ(インドネシア)にて開催された8th EASTS において,Wael Alhajyaseen君,中村教授の論文が Yasoshima Yoshinosuke Prizeを受賞しました.詳しくは活動の記録をご覧ください. 
              
			2009/10/01 | メンバーを更新 
            	 研究室メンバーに浅野助教と学生4名が新たに加わりました. 
            	  
            
            2009/09/29 | 中村教授のインタビュー記事が掲載されました 
            	
				 本研究室が(財)タカタ財団より助成を受けている研究テーマについて,インタービュー記事が掲載されました. 
            
            2009/05/27 | 稲野氏,内海氏が「道路と交通論文賞」を受賞 
            	
            	 本研究室のOBである稲野晃氏,内海泰輔氏が,高速道路調査会の「道路と交通論文賞」を受賞しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
            
            2009/03/12 | 中村研究室 移転のお知らせ 
            	
            	 研究室が工学9号館2階に移転しました. 
				詳しくはアクセスのページをご覧ください. 
            
            2009/01/15 | TRB 88th Annual Meeting に参加 
              
               中村研究室からも中村教授をはじめ3名がワシントンで行われた TRB 88th Annual Meeting に参加しました.詳細は発表論文のページをご覧ください. 
           	
           	2008/12/05 | 平成20年度 新道路技術会議 優秀技術研究開発賞 
           		
           		 中村教授を研究代表者とする「道路機能に対応した性能目標照査型道路計画・設計手法論の研究開発」が,平成20年度 新道路技術会議 優秀技術研究開発賞を受賞しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
           	
           	2008/10/09 | メンバーを更新 
            	
            	 研究室メンバーに3名の学生が新たに加わりました. 
           		  
           		
			2008/06/06 | 第37回土木計画学発表会(春大会)に参加 
            	
            	 中村研究室からも中村教授をはじめ3名が北海道大学で行われた土木計画学発表会に参加しました。詳細は発表論文のページをご覧ください. 
            
            2008/04/22 | 稲野晃君が土木学会中部支部優秀研究発表賞を受賞 
            	
            	 当研究室の稲野晃君(平成20年博士前期課程修了)が,土木学会中部支部研究発表会において優秀研究発表賞を受賞しました.詳細は活動の記録をご覧ください. 
          	
          	2008/04/20 | 2008年度版研究室紹介パンフレットを更新 
         		
         		 ダウンロードのページに,2008年度版の研究室と研究内容の紹介パンフレットを追加しました. 
          	
          	2008/03/31 | お知らせ 
          		
          		 活動の記録で公聴会,謝恩会に関する情報を,学生の部屋(学位論文)で卒修論生の論文タイトルを更新しました. 
          	
          	2008/03/13 | お知らせ 
          		
          		 ホームページをリニューアルしました. 
           
             |